医療・福祉向け

し尿汲取り

バキュームカーで便槽のし尿を汲取り、北吉城クリーンセンターへ投入し、その後みずほクリーンセンターで処理されております。

許可エリア

岐阜県飛騨市神岡町
岐阜県高山市上宝町
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷

計画収集

お客様とご相談の上、サイクルを定め、定期的に汲取りに伺うようにしています。

計画収集のメリット

お客さまにとっては、汲取りの時期になる都度、ご連絡いただく手間が省けます。また、連絡を忘れて溢れそうになってしまい、気をもむこともなくなります。
当社では、あらかじめ日ごとに訪問する地域を定めておくことにより、バキュームカーの走行距離と使用燃料を節約し、二酸化炭素の排出量を減らすことに努めています。
計画収集にご加入されていない方からの随時の汲取りのお申し込みも承りますが、あらかじめ何日か先までの予定を組んでいる関係で、お申し込みいただいてもすぐには伺えないこともあります。未加入のお客さまは、ぜひ加入をご検討くださいませ。

グリストラップ清掃

業務用厨房などには、グリストラップの設置が義務付けられています。(建設省告示第1597号)
グリストラップは、業務用厨房からの排水に含まれる油脂を分離・捕集します。油脂分が直接下水道や浄化槽に流れることや排水管に油脂が詰まることを防ぐために設置されています。
年1回の清掃では詰まってしまうことが多く、定期的な清掃が必要になります。グリストラップには生ごみや油脂等が溜まっていきますので、定期的に清掃しないと次のような問題が発生します。

  • 排水管が詰まって汚水が逆流する
  • ゴキブリやハエ等の衛生害虫が発生する
  • 河川の汚染を引き起こす

排水管が詰まってしまうと、清掃だけではなく、貫通作業が必要になります。
また、緊急のご連絡をいただいて、直ちに作業にとりかかっても、作業終了までは厨房が使えなくなります。ぜひとも、定期的に清掃していただきますよう、お勧めいたします。

浄化槽清掃

浄化槽の清掃は、溜まった汚泥を引抜き、内部を洗浄することにより、浄化槽の機能を回復するための重要な作業です。年1回(全ばっ気式は年2回)行います。

浄化槽保守点検

浄化槽の保守点検は、浄化槽の機能を正常に保つため、水質を確認し各装置や汚泥を調整し消毒薬を補充するものです。
処理方式と大きさに応じて法律で点検回数が決められており、法令遵守の下、資格保有者が保守点検を行っております。
消耗品の交換や補修工事も当社で行っております。

貯水槽・貯湯槽清掃

貯水槽の水は飲料水として使われます。
そのため、衛生面上定期的な清掃をすることが望ましいです。
なお、貯水槽の容量が10m³を越えるものは年に1回の清掃義務があります。
当社では貯水槽の清掃作業を行っております。
また、貯湯槽の清掃も併せて承っております。

床清掃

専用の機械と洗剤を使って床のポリッシャーがけ、ワックスがけを行います。
主に、スーパーや金融機関のように、不特定多数の方が来店する事業所の清掃を行っています。
床清掃後、光度計を使って光沢度(※)を測定しワックスの仕上がり具合を見える化しております。

  • モノの表面に当たった光が反映する度合いを表す量を光沢度といいます。数値が大きいほど光沢度(輝き)が高いといえます。

排水管洗浄

高圧洗浄車や高圧洗浄機を使って管内についた汚れを清掃します。
排水の流れが悪かったり、においが気になる方はぜひご連絡ください。

定期的な排水管洗浄のメリット

台所、浴室、手洗い・トイレなどの排水管は、腐敗した食物屑、油脂、毛髪、繊維屑、厨芥(台所から出る野菜のくずや食べ物の残りなどのごみ)等の汚れが、排水管内部に付着し、排水不良や悪臭・衛生害虫の発生・病原菌を招く原因となっています。このような汚れを取り除き、常に良い流れを保つことによって、排水管の本来の機能を回復させ、劣化予防策をおこない、これらのトラブルを未然に防止することを目的としています。
詰まってしまってからでは、配管の取替え等の費用が大幅に掛かります。定期的に清掃サイクルを決め、詰まる前に早めの清掃をお勧めいたします。

トラップます

トラップますは台所や浴室の排水に接続されています。
ますの中にはごみ取り用の目皿が入っていて、生ごみのクズや髪の毛、異物が下水道へ流れ込まないようになっています。
目皿の掃除を怠ると、詰まりや悪臭、逆流の原因になります。
汚なそうだからイヤ、定期的に行うのが面倒、ということでしたら、当社にお任せください。
ごみは回収し、トラップます内部は高圧洗浄機で清掃いたします。